![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
[ いろは坂その1
] [ いろは坂その2 ] [ 高木家
] [ お向かいさん ] [ 高木家の前の道
] [ 聖蹟桜ヶ丘駅 ] |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
■階段 A■ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
これが1番困りました。同じような階段がいくつかあるんです。多分ここだろうということで想定して並べてありますが、ハッキリいってわかりません! 特にそこへの道が1番怪しい・・・道に関してはもしかすると階段Aと階段Bが入れ替わってるかもしれないし、まったく違う場所かもしれません。m(_
_)m すぐ隣の道も同じようなつくりだったりするので。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
「私、飛鳥。18歳の高校生だけど奥様なの。」って自己紹介するシーン。第二部突入という印象。ルンルンで歩いてます。 (^-^) この後の「哲也〜、どうしたの〜?気でも狂ったの〜?」というセリフがなんだかスゴイ! |
ここが迷いました。見たとおりまったく印象が違うんです。ただ、次に出てくる階段を合わせるとどうしてもここになっちゃったんです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
「てぇつやぁ〜!」と呼ぶと「あ〜すか〜!」と振り返ります。 | 暗くなって見づらいかもしれません。ここも悩みました。上段と同じ道です。階段をはさんで左側。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
上二つの後のシーン。間に階段がありました。よく出てくる階段です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
おそらくこの階段だと思いますが、今はこんな感じ。ちょっと広くなってませんか? |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
上の写真の後、別方向から走って上がってくるのですが、なぜかまた同じ階段に出てきました。 それともやっぱり私が間違ってる?? |
写真自体はあってると思うのですが。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
ボーイフレンドたちにカバンをとられ追いかける飛鳥。
帰りによく出てくる階段ですが、下の写真のように階段下に電柱が立ってるので上の階段と同じではないかと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
電柱の由井歯科の広告が同じです。
ちなみにこの歯医者さんはロータリーの近くにありました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
どうしても家へ行くと言ってきかない男達に困ってしまって座り込む飛鳥。 | となりの写真とはちょっとずれてしまいますが、二つ上の写真から上を見ると桜ヶ丘はこんなに景色がいいんです!実は反対側も道路を渡ると同じような景色なんですよ。 いいところですね〜。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |