| ドラマTOP | HOME

■前ページで紹介したドラマ以外で出演されたドラマを紹介しています。

タイトル中赤字でクリックできるものは、簡単なあらすじと、私(管理人)の見た感想などをご覧いただけます。(現在続々と準備中)
(注意)レギュラー出演作品、ゲスト出演作品、単発ドラマが含まれていますが、見たことがないものが多く判別できません。

放送年 タイトル 放送局
出演
プチ解説
1965年 太陽の丘(木下恵介アワー) NHK
森繁久彌、久慈あさみ、北原真紀、新克利
伊豆の山の中のユースホステルを舞台に、管理人と訪れてくる若者との交流を温かくほのぼのと描く。
1967年 文吾捕物絵図 NHK
杉良太郎、露口茂、東野英治郎
父親の跡目をついで岡っ引きとなった男と5人の手下が協力して、難事件を次々に解決する。杉良太郎さんが一躍スターになった作品。
1968年 あねいもうと NHK
西尾三枝子、高森和子、杉山光宏
しとやかな姉と活発な妹が、山奥の変電所の生活で様々な人生体験をしながら成長していく姿。大阪での収録だったため、当時中学生だった妹役の友紀さんは大阪に在住。注目を浴びる。
1969年 渥美清の父ちゃんがゆく CX
渥美清、中畑道子、中村玉緒、長山藍子
中堅会社で冠婚葬祭担当の課長。平凡なサラリーマンの彼が一念発起、成功するまでの軌跡。
1969年 胡椒息子

TBS

中村光輝、根上 淳、蔵忠芳、中畑道子  
冷たい継母のもとにひきとられた少年が実の母を探すドラマ。市川森一氏がはじめて全話を単独で執筆した連ドラ。
1969年

父と母の子(日曜劇場674回)

TBS

高峰秀子、佐藤英夫
友紀さんは不治の病に冒されながらも死ぬまで明るさを失わない娘を好演。
1969年 ひげとたんぽぽ NTV 松村達雄、沢村 貞子 子供達が次々に独立し、手元から去って行くのを見つめる老夫婦の哀愁が描かれている明朗ホームドラマ。友紀さんは第7話ゲスト。
1969年 炎の青春 NTV
東山敬司、柏木由紀子)、梅田智子
大学を卒業した男教師が就職した女子中心の私立高校の女子バスケをめぐるドラマ。
1969年 おやじ乾杯 NHK
伴淳三郎、浦辺粂子、山田桂子
 
1969年 おやじとオレと NTV
黒沢年男、加東大介、松本留美
熱血漢の青年医師の物語。話数不明「わが心ここに残して」ゲスト出演
<情報提供>かくれファン5270さん
1969年 お嫁さん-第7シリーズ CX
結城三枝、山内賢、三崎千恵子、小倉一郎
障害を乗り越えて弁護士の娘が洋服店の長男の元へ嫁いだ先で起こるドラマ。洋服店の末っ子(次女)役。
1970年 あしたからの恋(木下恵介アワー) TBS
進藤英太郎、山岡久乃、林隆三、尾崎奈々
老舗の和菓子屋を中心とした三家族を舞台に展開するホームドラマ。友紀さんは和菓子屋の末っ子で浪人生。
1970年 マイホーム’70

TBS

坂本九、八千草薫、加賀まりこ
世代の断絶に悩む親子を中心に、理解し合おうとする家族の姿をコミカルに描く。倉本聡脚本
1970年 樅の木は残った

NHK

平幹二朗、栗原小巻、吉永小百合、森雅之
江戸時代初期に起こった伊達騒動が題材。藩内の陰謀をしりぞけ藩を守る原田甲斐の活躍を描く。
1971年 一筆啓上致します(東芝日曜劇場735回) TBS 高峰秀子、田村高廣、香川京子  
1971年 テレビはこれだ!ドラマが3つも/第一部「ばか殿漫遊記」 TBS
堺正章、松岡きっこ、高橋元太郎、石立鉄男
堺正章の魅力を活かして60分の枠内で3本のドラマにより構成する異色バラエティ・ドラマの第一部。弱虫で女嫌いの丹後・宮津の若殿が政略結婚で迎える花嫁から逃れ、諸国漫遊に出かけ女難剣難にあう時代劇。
1972年 三丁目四番地 NTV
浅丘ルリ子、森光子、嵐寛寿郎、石坂浩二、原田芳雄、大原麗子、藤村俊二、水森亜土、寺尾聡
独身の若いDJを主人公に同業の男女がおりなす愛情物語。「2丁目3番地」の続編。主題歌は名曲「さよならをするために」
1972年 アイアンキング TBS 浜田 光夫、石橋 正次 巨大ヒーローが人間をサポートし共に闘うというかなり異色な特撮もの。友紀さんは第9話ゲスト。
1972年 何がなんでも TBS
堺正章、川崎 敬三
 
1973年 とことんやれ大奮戦
(バラエティーショー)
NTV
フォーリーブス、坂上二郎、京唄子、鳳啓助
慶応三年丹波の山奥から鉄砲上手な若者たちが京都見物に来たとたん鳥羽伏見の戦いに巻き込まれるドタバタ喜劇。友紀さんの舞妓姿など七変化が見ものだったらしい。
1973年 てんつくてん NTV
波伸介、司葉子、渡辺篤史、桜田淳子、森昌子、大石吾郎
老舗の佃煮屋にあこがれの女性が後妻としてやってきた。商家の嫁が務まるか子供たちは心配する。 友紀さんは佃煮屋の隣のたいやき屋の次女洋子役。銀座の洋品店に勤める活発な娘です。
1973年 お嫁さんに決めた! CX
桜むつ子、前田武彦、竜雷太
男やもめと四人の息子。この家庭にお手伝いさんに来た娘をめぐって家族五人がお嫁さん争奪戦。
1973年 銭形平次(387話) CX 大川橋蔵、香山美子、林家珍平 「私の好きな平次親分」ゲスト出演
1973年 刑事くん(84話) TBS 桜木健一、名古屋章、三浦友和、中山麻理 「愛の沈黙」ゲスト出演
1973年 夫婦学校 NTV
 
1971年版の「夫婦善哉」というふれこみではじまった各回完結のシリーズ。
1973年 野菊の墓(女・その愛のシリーズ) NET
江木俊夫、三益愛子、姫ゆり子、菅井きん
醤油製造業の旧家に生まれた青年・政夫は、病弱な母の世話をするいとこの民子に恋心を抱く。しかしそんな二人の恋には悲しい結末が待ち受けていた。友紀さんが民子を熱演。
1973年 新書太閤記 NET
山口崇、高橋悦史、中山仁、山本陽子、田村正和、津川雅彦
庶民の英雄・太閤秀吉の青春と人間像を、信長・光秀のかかわりあいを焦点に描く時代劇。題字は当時総理大臣だった田中角栄。
1974年 隠密剣士 突っ走れ! TBS 荻島真一、牧冬吉 隠密剣士リメイク版の続編。第8話「爆弾人間を倒す信太郎」ゲスト出演。女であることを隠し若侍姿で敵討ちをする役を熱演!
1974年 ぼくは叔父さん(26話) NTV 郷 ひろみ、フォーリーブス、児島美ゆき 最終回「東京よさようなら!」でゲスト出演。笠智衆さんの孫役で名前も「yuki」
1974年 ボクは恋人 CX 北公次、杉田かおる、奈美悦子、海老名美どり、坂口良子 水泳指導員のアルバイトをする大学生と彼の「小さな恋人」を中心に展開する青春ドラマ。
1975年 銭形平次(452話) CX 大川橋蔵、香山美子、林家珍平 「晴姿女岡っ引き」ゲスト出演
1975年1月
1975年 天まであがれ NET
黒沢年男、中山仁、和泉雅子、丘みつ子
産休教師の代わりに補助教員として小学校に派遣された男が、ダレきった学校の雰囲気を変える。
1975年 野わけ YTV
大谷直子、津川雅彦、古谷一行、浜木綿子、芦田伸介、上村香子
京都を舞台に、血液検査技師の女性が、妻子ある上司との愛に悩みながら生きていくさまを描く。友紀さんは主人公の女性の妹役。それまでにない役に挑戦した。
1975年 刑事くん(124話) TBS 桜木健一、名古屋章、宮内洋 「恋心-死をのりこえて」ゲスト出演
1975年 徳川三国志 NET
松方弘樹、中村敦夫、和泉雅子、若林豪
三代将軍家光時代の江戸を背景に、野心家由比正雪との虚々実々の戦いを描く娯楽時代劇。
1976年 あかんたれ THK
志垣太郎、中村玉緒、小山明子、高田次郎、土田早苗
明治の大阪が舞台。呉服問屋を舞台にした、めかけの子どもの成長物語。友紀さんは「こいさん」役。
1976年 遠山の金さん NET
杉良太郎、伊東四郎、岸部シロー
四代目金四郎に杉さま。第22話「恐怖の縄を解け!!」(1976/2/26)ゲストで出演されてるという情報があります。
1976年 遠山の金さん NET
杉良太郎、伊東四郎、岸部シロー
(上記とは別に)「おすみ」役でレギュラー出演。友紀さんは金さんにつかえる隠密役。第34話から第53話まで出演。
1977年 新西洋事情 味噌汁派欧州へ行く NHK
中丸忠雄
 
1978年 銭形平次(606話) CX 大川橋蔵、香山美子、林家珍平 「紀州の子守唄」ゲスト出演
1978年 続あかんたれ THK 志垣太郎、小山明子、土田早苗、小澤栄太郎 「あかんたれ」の続編。一人の男が取引先の後押しで呉服問屋の主人になり、ステテコを商品化するまで。
1978年 新五捕物帳 NTV 杉良太郎 第47話「月とスッポン」ゲスト出演
1979年 熱愛一家・LOVE TBS
森光子、浅茅陽子、柴俊夫、太川陽介、石野真子
東京・下北沢の一角にある石本家を舞台に、さまざまな愛の形を描くホームコメディ。
1979年 長七郎天下御免 NTV
里見浩太朗、丹波哲郎、丘みつ子、岸部シロー大和田 獏、高品格
三代将軍の座を家光と争った駿河大納言忠長の遺児・松平長七郎。大名の座を蹴って「天下御免・生涯勝手」のお墨付きと葵の使用許可を得た長七郎が法で裁けぬ悪を斬る。友紀さんは長七郎付きのくの一。59話で降板。
1981年 新五捕物帳 NTV 杉良太郎

第188話「情けを斬った白刃」ゲスト出演
(1980かも)

1981年 同心暁蘭之介(37話) CX 杉良太郎、伊東四朗、赤塚真人、清水由貴子 「お姫様がいっぱい」ゲスト出演
1981年 復活(銀河テレビ小説) NHK
原田美枝子、篠田三郎、加藤嘉、宇津宮雅代、角野卓造、西岡徳馬
農家育ちの娘が華族の息子に恋する。やがて世間に知れるところとなり娘は女郎に身をやつしてします。最後には蝦夷へ流刑されることとなる。
1982年 ある青春の挽歌(火曜サスペンス劇場) NTV
あおい輝彦
 
1983年 水戸黄門 第13部(第22話) TBS 東野英治郎、里見浩太朗、大和田伸也 「復讐化け猫騒動・佐賀」ゲスト出演。なんと黄門様にも出演されておられました。ここで大和田さんと再共演していたのですね。
1983年 銭形平次(824話) CX 大川橋蔵、森次浩司 「恐怖の江戸見物」雪姫役ゲスト出演
1990年 新・部長刑事 アーバンポリス24 ABC 勝野洋、小野寺 昭、篠田三郎、京本政樹、桜木健一  
1992年 アルファベット2/3 CX
貴島サリオ、松雪泰子、鈴木慶一、鮎川誠、立花ハジメ、野宮 真貴
深夜枠で放送されたドラマ。「バナナチップス・ラヴ」の続編として制作された。毎回異なった人が原案を執筆、70年代を彷彿とさせる雰囲気が一部で評判を呼んだ。

※参考にさせていただいたホームページ 「テレビドラマ・データベース」「ENGINE ROOM」 

間違いや、追加などありましたら管理人までお知らせください。

 

ドラマ以外でも、主役ではありませんがいくつかの映画作品にも出演しています。

  • 「おしゃれ大作戦」1976
    忠臣蔵を現代のウーマンリブの時代の装飾学園に置き換えた作品。
  • 「びっくり武士道」1971
    コント55号が山本周五郎の世界に挑戦するコミカルな時代劇。双子六兵衛(萩本欽一さん)は福井藩でも有名な臆病者で、妹かね(友紀さん)の縁談にも影響を及ぼすほどであった。そんなある日、藩きっての豪傑・仁藤昴軒(坂上二郎さん)が事件を起こす。六兵衛は仁藤の上意討ちに志願するが…。(DVD発売中)
  • 「女もつらいわ」1970
    「涙でいいの」の才賀明と「あばれ丁半」の江崎実生が脚本を共同執筆、江崎実生が監督した喜劇。撮影は「関東義兄弟」の萩原泉が担当。友紀さんは世話の焼ける兄・宍戸錠さんの妹・林友紀役で歌手として出演。「しあわせの涙」「天使の祈り」を歌う貴重のシーンがあります。
  • その他、「アトランタブギ」「蝉祭りの島」など