| ドラマTOP | HOME

第3話「写真はもういや」

ながのひろし ゆあさのりあき

1973年10月16

サブタイトル一覧へ

前回、スパイ活動中に腕を組んでいたところを社長に見つかってしまったしずか。しかも証拠の写真まで撮られていたのだ。社長は怒ってしずかを首にしようとする。しずかは「社長の写真の腕はプロ級だ」などとごまかしてみたものの通用しなかったが、そこへやってきた洋一がなんとか話をうまく「スパイを命じたのは誰か?」にすり替えて社長からしずかを助けることに成功する。

屋上でお互いにお礼を言い合ってちょっといい感じのところをなんと近くのビルの屋上から出雲のおば様から盗撮されていた。そこへ様子を見にきた同僚の手前洋一がしずかを叱ってるよう演技を始めるがいなくなったとたん立場は逆転。「今のは本気か!?」としずかが洋一にせまる。その二人の様子に出雲のおば様もますます混乱するのだった。さらにそこへ神田が現れてしずかを食事に誘う。ちょっとしずかの嬉しそうな態度にちょっとムッとする洋一だったが、盗撮を続けていたおば様はさらに訳がわからなくなっていた。

社長が例の写真のしずかの部分を切り落として自分の写真と貼り合わせて喜んでいると大手株式会社社長丸の内が訪問してきた。大得意である丸の内と一緒にでかけるすみれだったが留守中に偽造した写真をハチゴロウに見つかってしまい・・・

その頃しずかは神田に「写真のモデルに」と頼まれていた。舞い上がってしまうすみれだったがそこへ南が登場して反対しだし、しかも自分が婚約者だと言い出す!ますます混乱するしずかの男関係! 神田は見をひくが、実はたんに「にぎやかな女」というユーモア写真コンクールに金をかけずに出品したかっただけ!?

留守中に洋一の写真をハチゴロウのものにすり替えられた社長はつい写真にキスをしてしまい絶叫!さっそくハチゴロウを呼び出しクビを宣告するがついハチゴロウの幼少の頃見た少女歌劇のスターに憧れて今日までいるといういじらしい告白を受けてしまう。まんざらでもない社長はとりあえずクビは取り消すが、ハチゴロウが社長のことを好きだということを立ち聞きされて全部を社員に知られてしまった。

家に帰ってレコード屋を手伝うしずか。神田のことが気になってしまうがそこへ洋一が飛び込んできた。屋上での二人の姿をおば様に写真に撮られてしまった困っているのだった。言い訳にお互いに自分を誘惑しているから怒ってるところだと言い張り喧嘩を始める二人。「二人は犬猿の仲?」といったんは疑いは晴れるが仲良く喜ぶ二人を見ておば様の疑惑もまた晴れない・・・

写真の恐さを思い知ったしずかだったが、それはともかくせっかくのモデルのチャンスをものにしようと神田のアパートに行ってみるしずか。独身男性のアパートに訪れるのが始めてのしずかはドキドキで、窓から姿を見せた神田を見て思わず隠れる。しかし窓越しに神田と女性の仲むつまじい姿のシルエットを見てしまいショックで帰るしずか・・・。実は着物を仕立ててくれた近所のおばちゃんだったのだが・・・。

 

隣接するビルからおば様が狙ってるとも知らずなんだかいい雰囲気の二人・・・。しかしこの後神田登場で・・
友紀さん、スタイル抜群です。(^^)
子供のころに見たSOS歌劇のスターが忘れられず・・・想いを口にしたハチゴローのイメージ映像(!) 神田さんのアパートへ行ってみると女性の人影が・・・ ショックのあまり「私は忘れない」を熱唱してしまうしずかでした(^^;

社長のすみれさんは在りし日の自分のスター時代の写真をスクラップにして懐かしんでるんですねぇ。 ハチゴロウのすみれ社長への想いがみんなにバレてしまいました。

番組タイトルどおり、あちらこちらで「ラブラブ」なお話が続きます。しかしおおげさな演技と独特のせりふのテンポ感がかなりB級っぽい感じ(海外ドラマ風というかなんというか)をかもしだしているのですが、それがまたこのドラマの魅力。18歳シリーズとして語られる本作ですがすでに初期2作とはもはや別物となっていますし、特にこのドラマだけ異質な雰囲気がありますね。

ラストの前、南が出現する前から腕を組んでる洋一としずか。やっぱりアヤシイ。(^^; 

 

 


いつの間にしずかは神田のアパートの住所を聞いていたんでしょうねぇ。 最初に会ったとき?

なぜか写真は白黒ばかりです。カラーはまだ高かったのかも。

 

 

挿入歌は「私は忘れない」