| レコード | ドラマ | 管理人室 | HOME

飛鳥&哲也 おめでとう結婚35周年特別企画

■超豪華競演!堺正章&井上順の歌って笑って生放送!時代を飾った名曲 2

2005年6月8日(水)夜7時、フジテレビ系列で放送された「超豪華競演!堺正章&井上順の歌って笑って生放送!時代を飾った名曲2 」というナマ番組で、友紀さんと石立鉄男さんの再会が実現しましたのでここにそのときの模様をご紹介しておきます。

再会はおそらく6年ぶり(99年にテレビショッピングで競演されている)だと思います。「おくさま」以降ほとんど接点が無かったと思われるお二人です。お話しされてる内容は、今までテレビなどで発言していたことの繰り返しで新しい発言はなかったのですが、やはりお二人が揃うのは嬉しいものです。もっとお話を聞きたい!そんな短い時間でした。(友紀さんメインの会話は約3分。歌は2分20秒程度。ナマ放送でゲストいっぱいだしあれが限界でしょう) 石立さんももっと何か言いそうだったしねぇ。DVD-BOXでのインタビューがなかっただけに嬉しい企画でした。

※なお、このページは特に断り無く早期に削除する場合があります。コメントは要約してあります。

「そして岡崎友紀さんです。」「ハイ、こんばんはー!」
番組二番目のブロックで、九重ゆみ子さん、桜木健一さんとともに「TVドラマ、青春ドラマ」ブロックで登場。堺さんに「指圧同好会のみなさんです」と紹介され一同コケる。

   

友紀さんの番になる
九重さんの「コメットさん」紹介後スタンバイで席をはずし、次にいよいよ友紀さんの出番。
堺「友紀さんもテレビのシリーズものやってました」
友「はいやってました。」
順「なんてったって18才!」(井上順さんよくある間違い!)「おくさまは18歳」
順「リアルタイムでしたか?」
友「そう、おくさまのときは17から18歳のとき」
堺「ということは今やったらおくさまはいくつになるんですか」(一同笑い)
友「あまり面白くないかもしれない・・・」
ここで「おくさま」第一話のビデオを見る (裏で話してるようだがよくききとれない)

   
ビデオを見て・・・
堺「どうですか、ご自分で見て。照れが入りますか」
友「ハイ、あのー、あまりにも眠くてあんまり当時のこと覚えてないんですよ。こういうところでとか、ケーブルとか再放送でパッと見てしまうと、『あら、けっこう面白いことやってるわね』と自分で改めて見てしまうんです」
   
サプライズゲスト?!
順「友紀ちゃんは今でもかわいいけど・・・」と言われ思わず
友「ありがとうッ!」と照れながらおどける友紀さん。
順「・・・石立さんもおかしかったんですよー!」
堺「あの頃は石立さんも若かったんですよねー」
堺「ということで、本日のスペシャルゲスト、石立鉄男さんどうぞー!!」
後ろから「エーッ!」と聞こえる。
   
哲也登場!
スタジオに石立鉄男さんが姿を現し
「アラッ!マァーーー!!」と歓声をあげて喜ぶ友紀さん。
   
再会を喜ぶ
抱き合って再会を喜ぶお二人。
「ホント、ヤダ、キタ〜?」「ウソ〜!ヤダ〜!」
友紀さんもこのような場所に石立さんが来ること自体が珍しいのでかなり驚いてたようです。
   
相変わらずの石立さん
ほとんど普段着の石立さん。まわりが派手に気合を入れてドレスアップしてるなかであくまで自然体。(友紀さんも控えめな衣装でした) モジャモジャもまだまだ健在!
堺「当時の岡崎友紀さんはどんな感じでございましたでしょう」
石「私、50年この商売やってますけど、これほど勘のいい人は初めてです。」
友「アハハ」「アリガトゴザイマス・・・」
 ・・ テレてくずれる友紀さん。
堺「かなり当時は友紀さんも忙しくて・・・ブロマイド売り上げ1位とか・・」
石「そうですね、週に10本はやってたんじゃないですか?」
   

順「石立さんとご一緒で楽しかったでしょう?お仕事が」
友「その頃17なので、今の17歳だと大人っぽい人いると思うんですけど、私メチャクチャ子供でしたよね?」の問いかけに石立さんもうなずく。
友「あんまり普段の会話がかみ合わない・・・という子供だったので普段はあまりお話しすることがなかったんですよ、実は」
とジェスチャー入りでお話しする友紀さん。ここまででで
堺「本日は本当にありがとうございました」と締める。
堺「他の方にもゲストがいるわけじゃございませんので」と笑いをとる堺さんに友紀さんも「ありがとう、ヤダー」といい続けています。

   

吉沢京子さん登場
そしてここで話題は桜木健一さんへ移る。「柔道一直線」「刑事くん」などのVTRを見た後、桜木さんに当時のお話を伺ってると、
堺「そこで、スペシャルゲスト!吉沢京子さーん!!どうぞ!」

登場した吉沢京子さんと目が合った友紀さんは「ひさしぶりー!」って感じで手を振る。ほとんど同窓会のようになってきた!

   

友紀さん失敗!
トークも終わり、「じゃ、スタンバイです」と堺さんに言われてもぜんぜん動こうとしない友紀さん!
堺「ここで腰落ち着けられても」
順「居心地がいいから」
と言われ大テレの友紀さん。石立さんも爆笑!

   
「おくさまは18歳」を歌う
先に歌った九重さんに続き友紀さんの出番。アレンジもほとんどそのまま、ワンコーラス歌う。
   
「なんたって18歳!」を歌う
「おくさま」の後続いてメドレーで「なんたって」へ。合間に席の石立さんたちのほうに目をやるとみんなで手を振る。
   
曲にあわせ、大きな手振りで歌う。そして桜木健一さんにバトンタッチ。 出演者全員楽しそうで雰囲気のいい番組でした。