![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第41話「まどかとパパの結婚騒動」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
村山庄三 | 帯盛迪彦 |
1972年7月11日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もう7月ということでkm自動車も夏服に変わった。実はまどかがパパにお願いしたものなのだ。まどかもウキウキ。 そして今日のお休みはパパに呼び出され銀座でデートのまどか。パパの用事とうのは、「自分の誕生日に社員にプレゼントをしてやろうと思うが何がいいか見当がつかない」ということでまどかを呼び出したのだが、まどかの答えは「お金」。そこでパパは給料の1割ベースアップを約束する。しかし、腕を組んで街を歩いているところを通りかかった伶子に目撃されてしまう。 寮に戻るとすっかり話題はまどかとその相手のことで持ちきり。まどかはとっさに「パトロン」と答えてしまうが、これが後の悲劇へと・・・ パトロン騒動のことを喫茶店でパパに伝えてるところを後をつけてきた伶子と妙子に見つかってしまう。社長がまどかのパトロンだと知って会社はさらに大騒ぎに! 「いつもクールな伶子ちゃん」も今回ばかりは「ホットな伶子ちゃん」に変身! 島田先輩と所長は青山はるかをたてまつってお呼びする練習を始める始末。そしてなんとガイド全員でまどかの恋を成就させようと運動を始めてしまう! 話をききつけた粟野もこれは一大事と社長のところへ乗り込んでいき青山はるかと結婚したいと言い出した。 青山はるかのパトロン騒動も最高に盛りあってるところへ社長が会社へやってきた。みんなは嫌がるまどかをひきずって、所長室へ乗り込んでまどかとの結婚をせまる! 「こうなったら本当のこと言ってやる!
実は私はこの人の娘!」 とついにまどかは告白するがみんなはそんなこと急に言われても信じられない! そこをパパが「バカモン!」とまどかを一喝。「実は新しい制服のヒントをまどかに与えてもらったのでそれをねぎらって昼食をともにしただけ。自分の誕生日に社員へのプレゼントを考えてるところにまどかが給料のアップを提案しにきたので、それを伝えにきただけだ」と、ここはパパの機転でなんとかことは収まった。しかし、まどかの行為をスタンドプレーということにして社長から一週間の便所掃除を命じられた。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青山はるかと社長を結婚させようとガイドたちが社長にせまる! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ね、見て見て見て〜!いいでしょう!」 |
まどかはパパと一緒に油断して銀座を歩いているところを伶子に見つかってしまう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回からkm自動車の制服が夏服に変わりました! ドラマ内ではまどかがパパに内緒でお願いしたという設定になっています。現実の制服も変わったのかはわかりませんが、とっても可愛らしい制服でとてもいいと思います! ☆まどかと社長の関係を秘密にしてるため事情が話せないでいるところへ、二人がパトロン関係から結婚へ!?と話が勝手に進んでしまう超傑作! ヤケになったまどかの「私は娘!」の大告白も、ウソで片付けられてしまい・・・・(そういえば、「おくさま」でもそんなことありましたね) 村山さんの脚本で私(管理人)が唯一好きな作品かもしれません。これを見ずして「なんたって」を語ることなかれ。 それにしても5号室のメンバーの仲の良さも目立ちました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
しかし、まどかはお休みなのに、制服を視聴者に見せびらかすために着替えていたのでしょうか?(^^; 「ね〜!みんな〜!見て見て見て〜!」と何回も声をかけられるとちょっと嬉しいものです。 ドラマにちょっと参加しいてる気分になります。 給料の1割というと「お汁粉20杯でおつりがくる」ではぜんぜん見当がつきません! しかし、相当儲かってるんですねkm自動車(青木コンツェルン?)。1割ですよ!簡単に1割アップ?! 「パトロン」って死語かも。銀座の様子もアフレコなため、ちょっと聞くと周りの音もあらrかに効果音という感じでちょっと違和感があります。あまりあんなに街中でクラクションとか聞かないと思う。 寮で話してるときのテーブルの上には「コカコーラ」と「ファンタ」の瓶。懐かしいですね〜。 そういえば、この「おくさまは18歳」もそうでしたが、よく「コカコーラ」が登場します。ラベルもそのままです。放映当時のスポンサーさんだそうです。
☆お気に入り度1500点。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |