![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第34話「走れ まどか」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
長野洋 | 岡屋竜一 |
1972年5月23日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
よりにもよって家のすぐ前でバスがパンクしてしまったまどかはイライラドキドキ! そこへ不安的中!パパとおばあちゃんが車で来てしまう。とっさに油で顔を真っ黒に塗りたくってごまかすまどかだったがパパとヒヤヒヤです。 5月23日に豊島園にてkm自動車恒例の運動会が行われることになりまどか達は大騒ぎ! 5号室を代表してまどかが見事準備委員を当てる。しかし、伶子は「子供じゃないんだから」とクールな伶子を装うが、卓丸が運動会が好きでトレーニングをしてると知ると態度は180度転換! 我先にと働き出す。 まどか達が決めたリレーの商品の一等はステレオ! なんとか社長に用意してくれるよう主任からお願いしてくれと申し出るがもちろん断られる。しかしそこはさすが社長の娘、電話一本でちゃ〜んと用意してもらうのだった。 運動会は大変盛り上がり、聖火リレーに徒競走、綱引き、障害物、借り物競争、パン食い競争と楽しく行われる。しかし、お茶の会に行ったはずのおばあさんが運動会にきてしまいなんと飴食い競争に出ると言い出したから大変! まどかは飴を探すときに白い粉で顔をごまかすことに成功するが前途多難! ステレオのかかった最後のリレーで五号室は一位でアンカーのまどかにバトンタッチ! しかしゴール前にはおばあちゃんが待っていた! 絶対絶命のまどかはゴール前からなんと場外へ逃げてしまった・・・!! 結局ステレオは12号室に奪われてしまい、順番制のトイレ掃除を押しつけられてしまうまどかでした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
岡崎友紀がサインしてるのではなくて聖火リレーのアンカーがサインしている・・・らしい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
景品のステレオがかなり時代を感じさせます。 それにしても・・おい卓丸!ここは女子寮だぞ!!(みんなパジャマ姿です!) |
「アテネ」から聖火(?)を運ぶまどか。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オープニングで顔を真っ黒に塗ってごまかしたのは運動会途中で顔を白くしてごまかしたことへの伏線だったようです。 運動会の見所はやはり綱引き。伶子が色じかけで男どもを誘うが怒った丸山主任の怪力パワーで勝負あり!って感じです。(^^) 3ヶ月先輩が留守番のため「笑い」はすべて主任さんが持っていきました。 聖火リレーの出発地が「レストラン・アテネ」で提灯を持って入場というシャレも見事! 70年代はスターの運動会をテレビでやっていましたが、またCSでいいから放送してほしいですねぇ。もちろん友紀さんが出ていた頃のものですが、今のアイドルたちのも見てみたいなぁ。(事務所の力関係抜きに)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
運動会には当時のファンクラブの方々がエキストラとして出演していたということですが、どおりで会社の運動会にしては見物人が若い男ばかりのはずです(ファッションがすごい・・・)! しかも卓丸の徒競走の相手も子供ばかり!? しかし私も生で見たかったなぁ! しかし顎をはずした3ヶ月先輩の情けなさといったら・・・ しかも留守番を命ぜられて・・・ 主任さんのカメラ目線でのセリフも珍しいですね。 準備委員会の抽選は8号室までしかないのに商品をもらったのは12号室です。
<ロケ地>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |