![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第33話「京都の恋人」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
長野洋 | 岡屋竜一 |
1972年5月16日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まどかは、瑛子先輩に琵琶湖〜京都旅行へ行こうと誘われる。飛行機のお客様から招待されてるらしい。会社もトラブルが減る!と喜んで有給休暇をくれた。 旅行先ではしゃぐまどかだったが、実は皆川竜二も断れない義理のお見合いに来ていた。しかし見合いに身が入らず頼りなさそうな竜二のことを気に入らなかったお見合い相手ユキエの理想の男性像は宝塚の男役のような人だった。ホテルの宴会場で食事中にまどかは竜二をみつけるが無理矢理フラダンスのステージに上げられてしまったまどかを遠目で見た隆二も気になってしまう。 竜二を見つけてしまったまどかはあわてて逃げる!なんとか姿をごまかすために招待してくれたホテルのオーナーの孫から洋服を借りるとまるでその宝塚のような男装の麗人に変身! そのまどかの姿を見てしまったユキエは一目ぼれ! お見合いそっちのけで京都へ瑛子と出かけるまどかを追いかける。 まどかはすっかり男役姿がお気に入りのご様子で着替えもせずに観光するのだったが・・・。 男装のまどかに近づいたユキエはまどかを京都見物に連れまわす。隆二からかくれるため祇園に向かったまどかは舞妓の姿に変身するがそれを見てもユキエはまどかを女性とは気づいてくれない。そしてついには竜二とユキエの付き添いの叔母さんと出会ってしまい、お決まりのドタバタのおっかけっこ! 竜二から逃げるまどかとまどかを追いかけるユキエとユキエを義理で追いかける竜二。 そこへなぜか所長さんまで「OH!ワァンダフル〜、ビュ〜ティフル!」と現れて・・・ 結局、女性の格好をしても「似合うわ」とまったく男性だと信じて疑わないユキエにまどかも大弱り?!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
舞妓姿に変身したまどか!でもユキエは男と信じてる?! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「見つけた!」宝塚の男役にあこがれるユキエは変身にしたまどかに一目ぼれ! |
すっかり男装の麗人になりきったまどか。この姿で京都見物! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前回に引き続き地方ロケ。修学旅行のように京都のいろんな名所でのロケが見られます! 「なんたって〜」ではすでに恒例となったまどか七変化も見もの! ズッコケ男装の麗人姿や舞妓姿もお似合いです。 観光風景の挿入歌に加藤登紀子(曲名不明)、吉田拓郎(「イメージの詩」「結婚しようよ」) 中学生のホテルの孫だがもっと活躍すると思ったが期待はずれでした。 挨拶が「オス!」と「ピース!」とはなかなか時代を感じさせます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヘアスタイルが変わりました。「だから大好き」スタイルに近いと思います。 髪を下ろした矢沢瑛子さんもなかなかお綺麗ですね!こちらのほうがお似合いです。 「裸天国大探検温泉」と聞いて一瞬期待してしまったのは私だけではないはず!(^^; 最後の新幹線ホームでのロケもなんだかわからない外人さんたちから注目されていますね。着物に男装ですもんね! しかしあのまどかの様子を見ても男と信じ込めるのはどうかと思いますが(^^; <ロケ地>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |