| ドラマTOP | HOME

第31話「あこがれのポテトプリンス」

上岡由呼 岡屋竜一

1972年5月2日

サブタイトル一覧へ

まどかが近道と間違って進入してしまった道が工事中だったためバスは止む無くバックすることになるが、まるで周りを気にしないまどかのガイドぶりで石焼イモの屋台を倒してしまう。 まどかは全部弁償するというが、屋台のお兄さんはかなりのいい人で「気にするな」という。 まどかはそれでも設備も含め3万で手を打とうとして大切なお守りと東京オリンピックの記念メダルを誠意として預けた。

結局まどかは借金できず誤りに行くが、そこには汚い焼きイモ屋ではなくかっこいい二枚目青年に変身していた加藤正清が待っていた。もう「誠意はわかったからお金もいらないし、メダルも返す」とい出だす正清に、借金を返せないからせめて屋台を手伝おうとするまどか。その日の夜からまどかは屋台を手伝いだした。まどかの人気で売上も好調!! 正清さんの夢は焼きイモを世界に広めること。「なんてスケールの大きい!」とますますまどかは正清さんに惹かれていく・・・

なんだか最近帰りも遅く、様子がおかしいまどかを心配する仲間だった。帰りを張っていた島田先輩は一発で正清さんを気に入ってしまい、まどかを無理やり風邪だと寝かせつけ自分が焼きイモ屋を手伝い出す。おかげで売上はガタ落ち。事情を仲間に話したまどかは、全員で焼きイモ屋を手伝うことにする。

とても焼きイモ屋とは思えないカラフルな装飾を屋台に施し、ギターをバックに全員で歌いながら各地を行進。たちまち大人気となるが、そこへ商売上がったりの焼きイモ屋が因縁をつけてきて大喧嘩になる。 卓丸が駆けつけ見事に追い払うが、そこへ正清を「ぼっちゃま」と呼ぶお爺さんが登場すると正清さんは逃げてしまうのだった。

ちょっと株を落とした正清だったが、翌日まどかに指輪を見立てて欲しいという。「ついにきた!」と舞い上がるまどか。プロポーズの言葉を待つまどかだったが「アメリカに行くからお別れにきた。僕の恋人は焼きイモ屋の娘。」とフラレてしまった。実は真丸コンツェルンの若様だったのだ! 「お金持ちには興味はない。やりたいことを先にやられてくやしい!」とちょっぴり言い分けするまどかでした。

 

とても焼きイモ屋には見えない一行。この姿で街や港を(?)歩き回る。

まどかの失敗で焼き芋屋の屋台を壊してしまうが、そこで人のいい二枚目の加藤正清と出会う。

二枚目で大きな夢をもつ正清に惹かれるまどかはついついこんな妄想を・・・


ゲストに大石悟郎さんが実は大金もちの焼きイモ屋で登場。みなさんご存知の「ニセモノご両親」の俊也役の方ですね! 個人的に、アクがなくすっきり系の大石さんは、シリーズでの友紀さんの相手役にはベストな気がしています。(残念ながら多くは出演してませんが)このまま、「だから大好き」手法を逆にとり、いろんな商売してる不思議な2枚目役でドラマに登場し、最後は、卓丸でも竜二でもなく・・・なんてのもアリ?って思えたくらいなのですがいかがでしょう(^^)

屋台でイモを売り、「発射オーライ〜!」というまどかがかわいい!。 おかしなところをギターを弾いて歌いながら練り歩く花で飾った石焼イモ屋は斬新というかかなり変。港にグラウンド・・・ チンドン屋の後ろについていく子供たちも同じ!? あの大騒ぎはみんな仕事をさぼってだったというからまたスゴイ・・!

今回もまどかは失恋してしまいますが、いつもと感じが違うのは脚本家のせいかも。なかなかのお話ではと思います。お気に入り度は100! 恋でもなんでも一生懸命! ドタバタだって使いようですね(早送りと軽快な行進曲、プラカードのセリフの使い方はシリーズでたまに使う手法。無声映画の手法の引用かな。) これぞ「なんたって18歳!」ですよね!

 


どうもこのシリーズ、ネーミングが時代劇っぽい。

あの「買ってケレ」と替え歌にされた歌は左卜全とひまわりキティーズの歌った「老人と子供のポルカ」。 替え歌のデキは見事?

まどかが借金のかたに差し出したのは「東京オリンピックの1000円のメダル」。 (そんなのあったんですね!) 懐から取り出したお守りの中に入ってるとはよほど大切なものなのか! 朝早くから並んで手に入れたとか! 今ではかなりのプレミアがついてる!? 私には懐にあったお守りのほうがいいなぁ。(^^;

当時の物価はわからないが、リヤカーが2万で上物(焼き芋機)とイモをあわせて3万という計算はおかしいと思うがどうなの・・?