![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第5話「世の中キビシィー」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
長野洋 | 青野暉 |
1971年11月2日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「礼に始まり礼に終わる」まどかたち新人バスガイドたちは乗務が始まっていても茶道や接客の姿勢、言葉使いの勉強をしていた。しかし相変わらずの最低最悪ぶりで主任さんを怒らせるまどかでした。それ以来不気味なほどの丁寧語で会話するガイドたち。しかし伶子とまどかの対立は深まっていく。 まどかは勤務中に酔っ払いにからまれるが、教えられたとおりにガマンを続けるがキスをせまられてキレル。「無礼者〜!」と一喝。するとそのことがが投書されてしまい所長さんに叱られてしまう。しかしバスのお客様の態度が悪かったのだと卓丸が所長室に乗り込んできて所長につっかかってくる。所長は卓丸がまどかを好きなんだろうとはやしたてると「誰がこんなイモみたいな小娘・・」とつい口ばしってしまうと、「いいところがある」と見直しかけていたまどかが今度は怒り出し結局二人はまた喧嘩・・。 部屋に戻るとそこへみんなが大騒ぎして帰ってきた。鈴代がお客様に気にいられて縁談が持ち上がっていると言う。するとその相手が現れたということでみんなで見に行く。しかしその男は田舎者、子持ちの男やもめでしかも年取ってるのに母親のいいなりのささけない男。みんなはがっかり、鈴代は泣いてしまうはでがっくり。すると矛先は主任さんに向けられ・・ 部屋でみんなでそばを食べながら主任さんが困ってしまた話で盛り上がってると多恵が「一人も恋人がいる人がいない」ときづくがいそうな人がいた。伶子だ。彼女はあくまで「自称」なのでは疑うみんなに「キスしたことがある」と宣言。すると島田にそのことを聞かれてしまい所内で騒ぎになる。 所長室に呼び出された卓丸は「デマだ!」と言い張るが、それを言い出したのが伶子本人で行きがかり上だったと知ると「バカ!迷惑だ」と怒り出す。部屋の外で盗み聞きしていたまどかたちだったが、そこへバシッと叩く音がして泣きながら伶子が飛び出してきた。女性を殴ったと思ったまどかは怒って部屋に突入。卓丸をピシャリと叩いて「誤りなさい!」と叫ぶ!さすがの卓丸も言い訳するヒマもなかった。 屋上で洗濯モノをとりこんでいるまどかのところへ「さっきはありがとう」と伶子が現れた。しかし卓丸が叩いたのは机だったので今度卓丸に手出ししたら許さないと宣言。「お礼はお礼、文句は文句」二人はライバルなのだ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まどかと伶子は仲直りかと思われたが「お礼はお礼、文句は文句」と相変わらずの仲でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まどかは酔っ払いオヤジの酒の酌までさせられるが「チーズ」の精神で耐える。しかし・・・! |
鈴代を嫁にと乗り込んできた親子だったが鈴代に逃げられると主任さんをターゲットに・・。チャンスなのか!? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伶子が寮で同室になり、研修にも一緒に参加するようになりました。ひとつ多いといっていたベッドをつかっているのでしょう。意外に伶子がからむお話は少なかったりするのですがここではまどかと、卓丸、伶子の3人はなんだか微妙な関係をうまく表現されてるのではないでしょうか。 テーマは「礼に始まり礼に終わる」?。 とりとめのないストーリーでサブタイトルから中身がよくわかりませんが、最初と最後はテーマどおりということで、ラストの挨拶もまどからしい締めでした。 「チーズ、チーズ」と営業スマイルを練習するまどかのアップはサービスカットですね! 主任さんにはダメだしされてましたけど(^^; とにかく「これでもか!?」というくらい友紀さんの可愛らしく、ハツラツとして楽しい演技が続く!!それに、マンガを気取って読む演技なんかは「勘の良さ」ってやつでしょうか(^^) 感心しました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まどかが怒ったのはキスをせまられたからに見えましたが、オシリまでさわられていたのだろうか?ムム、許せん! 嫁取りに乗り込んできた親子だが、あの小さい子供たちがどこに待機していたのかは突っ込み不要。 まどかがキレて所長室に飛び込んできたとき間に入ろうとした主任さんも歯が立ちませんでした。すごいですね〜。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |