| ドラマTOP | HOME

 第44話「娘ひとりにパパふたり」

長野洋 岡屋竜一

1973年8月1日

サブタイトル一覧へ

公園でギターを弾きながら歌を唄うツバサ。その横で友人たちが週刊誌の記事で大物作曲家でプレイボーイの星光一の離婚を話題にしていたとき、すぐ横のマンションではその星光一が恋人のアヤコに「隠し子がいる」と別れるための嘘をついていた・・・。星の作戦はいっけんうまくいったように見えたが「あいつはひつこい女だから弱ったな・・・」となにか作戦を考えようと星は公園にやってきた。しかし、ツバサのヘタ(?)な歌が気に障ってしまってツバサについあたってしまう・・・こうして二人は出会ってしまった!!

お向かいのおば様もオペラにはまってるらしい。ツバサも歌のことで頭がイッパイ。今作詞、作曲に夢中になっていたのだ。ツバサが二階で作曲していると家に星光一が友達であるパパを訪ねてやってきた。そこでツバサと再会した星はツバサに「歌の素質がある。ぜひ自分の個人教授を受けて歌手にならないか」と持ちかける。

舞い上がってしまったツバサは即OKだが、悪い噂を耳にしたマリは心配でたまらない。彼はプレイボーイで物好きでドラキュラみたいな変態だからツバサを誘惑するのかも・・・と。隣のおば様に相談してレッスンしてるマンションに電話をしてみると、歌のレッスンで高音を張りあげてる翼の声が悲鳴に聞えてしまって動揺する二人は警察に通報するが・・。

なんでもないと警察が引き上げた後ツバサのレッスンは続く。そこで星は恋人アヤコが来る時間を見計らってツバサに「OH!マイ・パパ!」と繰り返し歌わせる。乗り込んできたアヤコにツバサを娘と紹介しアヤコを追い返すことに星は成功するが、自分がダシに使われたと知って憤慨するツバサ!!
アヤコが持ってきたケーキを顔にぶつけるとそこへマリとおば様がツバサを心配して乗り込んできた!!

またしても警察を呼んでの大立ち回り! そしてそのあとおば様は星が意外にも二枚目で自分好みだと知って「オペラを教えろ」としつこく迫っていた・・。

 

ツバサは公園で作曲してるとそこへ有名な作曲家星光一が現れた。 星にだまされてるとも知らず、夢の芸能界デビューをめざし発声の練習をするツバサだったが・・・

最後にツバサの作った曲「青い風」を披露! フォーク調でなかなかの迷曲・・・いや名曲かも!
まるで少女漫画のようにお花が咲いてます。


ゲストに「キビシィー!!」「こてっちゃん」でおなじみの財津一郎さん。ここでも名文句「〜チョーダイ!」が炸裂! 彼ほどの個性的俳優は今はほとんど見ることはなくなりつつありますが、ここでもとぼけた演技が最高です!! 作曲家星光一の代表曲は「瀬戸の花婿」「中学落第生」「学生街のラーメン屋」「赤い提灯」・・・と何か聞いたことあるあるような歌でした(^^;  そして「私は忘れないだろうか・・?イヤ、忘れた」とは!!!(^^; 岡崎友紀を「レモンのような顔をした変な小娘」と表現。「レモンのような」というのがあたってるような・・・かなり的をついてるかもしれません!

物語のテンポ、演技、すべてがうまく回転してる感じがしました。財津さんの魅力にひっぱられている感じではありますが友紀さんも富士さんも純さんも負けてはいません!(「キザなカッコで悪かったね!」の登場に爆笑!) 特に前半部分は面白かったです!後半ベタなお巡りさんが出てくるあたりからいつもの調子なのがちょっぴり残念でしたがそれでもトータルで◎。

 

 


劇中で何度も歌われる迷曲「青い風」はいったいどういう曲なのでしょうか。もしかしてやっぱり自作曲!?。歌声が可愛らしかったですね。発声練習では普段の練習の成果を発揮(?)してかなり高音まで出せるのはビックリ!(^^) といっても歌手なら普通なのかも。(^^;

劇中で歌われた「青い風」はやはり岡崎友紀さん作詞作曲とのこと。ワンコーラス分しかないそうです。レコードなど音源化されてないそうですが、う〜ん、もったいない!
(情報提供:タキオンさん 2004年6月30日追記)

なお、星光一の恋人役の方はおそらく有埼由見子さんというお名前の方。「ニセモノご両親」ではひみこのお向かいに住み、なにかとひみこの親不孝ぶりをおばあ様に報告していたおば様ですね!

☆「ママライ」を代表する一本ではないでしょうか!!! 個人的に99点!


☆次回予告あり