| ドラマTOP | HOME

 第12話「ママは嘘つきだ!」

佐々木守
青野暉

1972年12月20日

サブタイトル一覧へ

朝、フライト先のヨーロッパからパパから電話が入るがマリは電話を独占してツバサに替わらず切ってしまう。しかも「誤れ!」と怒鳴ったツバサにびっくりしたマリは大切なロンドン土産の皿を割ってしまうが、うまくツバサのせいにしてしまう。

またしてもやりこめられてしまったツバサはなんとか吉沢先生をパパと結びつけようと嘘をついて吉沢先生をその気にさせようとするが、またしてもマリの妨害で失敗してしまい逆に先生を「女の子として恥ずかしい嘘」と怒らせてしまう。

ツバサが家へ帰ると「女の子らしく」なってもらうため、お茶、お花、習字、琴の先生を用意したマリ。まださらにピアノ、日本舞踊、小笠原流の先生もくる予定だという。たまらず逃げ出すツバサ。追いかけてきたマリだが、今回は帰ってもらったからとツバサを連れ帰る。

しかし帰ってみると家には怪しい男がいた。パパの学生時代の友人で天道寺太郎だという。なんと学生時代の憧れの女性だったツバサのママと結婚したパパがママが亡くなったとき二度と結婚しないと約束したはずだが、最近結婚したと聞いてその妻の髪を切ってやろうとやってきたのだという! そこでツバサはマリがママだと言ってやろうとするがマリはお稽古事の先生をすべてキャンセルすることでツバサはマリを「姉」とすることで合意する。しかしパパが結婚してないと知ると今度は娘と結婚する目的で来たと言い出す天道寺。

いったん娘だと言ってしまったマリとツバサはこれはヤバイと手を組み、なんとか隙をついて2階の窓から逃げ出す。しかし、暗くなって寒くなるは、警官に声をかけられるはでしょうがなく家へ戻る二人だった。そこで「嫁にいくくらいなら髪を切られたほうがマシ」と思ったツバサは「私が卓也の妻だ」と言い出す。今度は二人で自分が妻だと言い出してしまい天道寺も混乱。するとそこへお隣のおば様が乗りこんできてツバサが娘でマリがお手伝いだと天道寺に本当の(いや違うけど・・・)ことを言ってしまう! 

マリを嫁にと決めていた天道寺はガッカリしてしまうが、そこで事情を知らないおば様は調子に乗って妻について「将来ひょっとして私に可能性が・・・」と言い出すと天道寺は「男と男の友情だ!」と言っておば様の髪を切ってしまう!! ショックで泣き出すおば様だがなぜ切られたのか事情を聞くと急に喜びだす! しかし切られたのが「カツラ」だったと思い出すとおば様はまた泣き出して帰っていった・・・。

 

吉沢先生をママに・・・ ツバサの夢は実現しそうも・・・

パパの学生時代の友人がいきなり訪ねてきた! しかも奥さんの髪を切りおとして、さらに娘を嫁にしてつれて帰るという・・・! 

哀れ、早乙女様の妻の座を夢見た星野達子35歳、髪を切られて嬉しいやら、悲しいやら・・・
でもカツラだし・・!!

 


井上昭文さんがゲスト。なぜかこの方九州男児というか田舎ものの役が多い気がします。九州男児のイメージっていつもああいう無骨者だが九州の人怒らないのかなぁ?(^^; 今は絶対いないような気がしますね。まあ、友達に会いに来るなら先に連絡しとけよって思う。時代が許すのかほとんど犯罪者に近い(^^; 男の友情ってそういうものじゃないよ。

マリがママだと天道寺に言おうとするツバサと娘だと嘘をつくマリといういつもとは二人の立場が逆転してるのがおもしろい。しかも娘と言い張ったら今度は結婚しろと迫られてしまいます。
今回はちょっと意地悪なママだったマリだが、二人はいいコンビだなと思います。(^^)

ツバサを嫁にしたら村の笑いものだと天道寺は言い出すが失礼な話だ!(怒) さっきまでは二人とも気に入って「パンダのように可愛い娘が二人いる」と田舎に電話してたくせに! あ、でもこの一日でツバサはまだ子供で嫁には向いてないと悟ったか!?


 


まさか冨士さんが「うれしいわ、うれしいわ、なんだかとってもうれしわ」と言う、うつみさんの名台詞を使うとは思いませんでした。

時々見せる髪を耳にかけたツバサのヘアスタイル、とっても似合ってます!!(^^)

そういえば7話で買った一番高かった椅子、ツバサはやっぱり使ってませんでしたね。(^^; いつもの椅子(オレンジ色で机とデザインがあってる)に戻っていました。


☆次回予告あり