![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
第11話「キミはカギをかけたか!?」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
長野洋 | 岡屋竜一 | |||||||||||||||||||||||||||||||
1972年12月13日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
パパがフライトで留守のため今夜は二人で留守番。風も強くなんだか不気味な夜。ドアのカギをちゃんとかけたかどうかを賭けることにするが、やっぱり掛け忘れていたツバサは負けて500円取られるところを「ママ」と5回言うことでゆるしてもらう。 部屋でなんとかマリをやっつける方法がないかと考えているとキッチンでマリがオバケを見たと腰を抜かしていた。確かめようとしたツバサもシーツのオバケを見て腰を抜かす。部屋へと入ってきたオバケを二人で叩きのめしてみると、なんと正体はお隣のおば様だった。パパが留守の家の様子を見に来てくれたらしいが、しまい忘れたシーツにくるまって前が見えなくなってあばれていたようだ。 すっかりおば様を叩きのめしてしまったため大騒ぎで朝までおば様の看病をした二人は一睡もせず学校へ行くことになったが、マリはカギをし忘れてしまう・・・。学校では二人とも寝不足でメロメロだった。 土曜ということで午後家へ帰ろうとするツバサだったが、なんと今日はバレーの試合ということを忘れていた! ユニフォームがないことに気づいたツバサは家へと急ぐ。 その頃家では二人に仕返ししようとしていたおば様がカギがかかってないことをいいことに家中にビックリ箱を仕掛けていた。そこへツバサが帰ってくるが、2階でユニフォームを捜しているうちにそこへなんとちょっとドジな泥棒まで進入してきてしまい・・・!? バッタリ遭遇したツバサと泥棒とおば様。大捕物の後、見事泥棒を捕まえる。帰ってきたマリにカギをかけ忘れたことをパパに報告してほしくなかったら「私はママの資格がありません」と言わせるツバサ。ついにマリにしてやったツバサだが試合に駆けつけたとき肝心のユニフォームのショーツの方を忘れてしまった! しかしそれを届けてくれたマリにツバサはまた「ありがとうママ」と言わされてしまうのだった。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
お化けと間違ってぶん殴ってしまったおば様を一晩中介抱したマリとツバサだったが・・・
|
徹夜してしまったおかげで寝不足で意識が飛んでるツバサ。 そしてマリも・・・ | 泥棒退治のドタバタのあげく・・・自ら仕掛けたビックリ箱で卒倒するおば様でした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
カギをかけ忘れたマリだが、そこで「カギかかってないよ」と声が入るが・・ なんか変。ナレーションでもないし、変な声が聞こえてきた感じでどこか中途半端でおかしい。 ゲストは名脇役梅津栄さん。「らしい」演技はさすが・・・なんですけど。泥棒とのドタバタの追いかけっこは今見ると正直チョットつらい。逃げてる途中にとても高価に見えないビックリ箱を見つけて盗もうとするかなぁ? 私の嫌いなほうの「ドタバタ」でした。それにしてもおば様はパパからもらった「3年前のクッキー」を保管してたんですねぇ。 泥棒が捕まってぶっ倒れたおば様が運び出されるとき入れ替わっていたため「間違ってる。もう一回!スタート!」と言ってやりなおしとなる「なんたって系ギャグ」も挿入。これは私的にはOK!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ユニフォームを忘れたツバサだが、ここでは「ブルマ」ではなく「ショーツ」だそうだ。家で大騒動あった後に学校へ行っても試合に間に合うんですねぇ。意外に近いんですね。まあ歩いていける距離だから。 泥棒が最初に入ったのはお隣のおば様宅。 おば様もカギかけるの忘れちゃったのね。幸いツバサの大声で事無きを得たようです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |