| ドラマTOP | HOME

 第8話「日曜日はおしとやかに」

長野洋 帯盛迪彦

1972年11月22日

サブタイトル一覧へ

穏やかな日曜日の朝だが、ツバサは意を決して布団にもぐりこみ「バカヤロウ! コンチキショウ、オタンチン、スットコドッコイ、ニャロメ!」と叫んでいた。実は今日はパパの会社の重役が見えるらしく、その重役は家族ぐるみの付き合いを大事にするため、一日だけでもマリと仲良くしてくれとパパにお願いされていたからだ。だからツバサは朝のうちから発散していたのだ。重役が見えることをパパから聞き出したお隣のおば様もなぜか大張り切りだ。マリとツバサは仲良くお迎えする準備をするがやはりどこか張り合っていた・・・。

いよいよ重役がみえた。マリの年齢に驚き、しかも娘のツバサに7年ぶりにあって驚き、しかもママとツバサが同級生と驚きの連続だが、どこかトボけた重役さんだ。すっかり演技している二人を見て重役夫婦も関心しているところへお隣のおば様がやってきてしまった。マリをお手伝いと言い出したため強引に追い出すが、食事のときもまた進入してきてしまう。すかさずツバサが「おば様がお手伝いだ」と嘘をついて外へ連れ出すことにした。

ツバサはおば様に「マイホーム主義の重役がパパになにかとお嫁さんをもらえという。で、パパは結婚しているということにした。パパのことを思ってくれるならお手伝い役をやってくれ」とお願いする。

お客様が帰ることになりハデな演技のおば様とお見送りをする。お見送りの後重役に「ばあや」とよばれてしまったおば様はまたツバサを追い掛け回す・・・!

「これからもずっと今日のようなツバサでいてくれ」とパパにお願いされるがこれだけはツバサは譲れない。そこへマリがご褒美にとべストを持ってくるが「ママどうもありがとう」「本当にうれしいわ、ママ」「ママ大好き」といわされるツバサの顔はひきつりっぱなし!また布団にもぐって「XXXXXXX! X□△○!」とうっぷんをはらすが、それもママにはすっかりお見通し

 

ドングリまなこの豆狸とドジョウ髭のおじ様と7年ぶりの再会。 迷惑な隣人星野達子登場で重役も混乱。 布団にもぐってストレスを発散するツバサ!

どうして朝からツバサはいい子なのか、かなり説明口調なツバサとパパのやりとりから始まって・・・

ゲストに岡田真澄さん。「なんたって18歳」ではパイロットでしたが今回は重役。「なんたって」ではまどかの恋の対象でしたが今回はちょっと老け役。たぶんカツラだと思うが、ギラついたお顔となんだかミスマッチで変じゃないですか? でも2枚目半なキャラクターはそのままかな?(^^; 勘違い発言もすさまじい! 富士真奈美さんとは「雑居時代」でも共演してますね! 今回は富士さんが隠れた主役という感じでしたが見てるほうもパパと同じに呆れ顔です。

準備中、ガラスにぶつかったツバサではなくガラスの方を心配したマリでしたが、お客様の前ではグラスを割ったツバサを心配してるところで「演技」だったのかと思います。
考えてみたらマリも変にママぶらず、同じ年なんだから
友達感覚で付き合えば別にどうということもなく仲良くやっていけるんじゃないの?と思っちゃったりしちゃったのですがそうすると話にねりませんね。(^^;

 


オタンチン、スットコドッコイってよく考えてみると意味が不明です。(^^; --死語の世界。
インディアン嘘つかない。もかなりヤバイでしょう・・・!
最後のマリのセリフ「できそこないのニャロメ」と「できそこない」が一言多いのであった。今後ツバサが好んで使用する「ニャロメ」。たぶん「アンニャロメ=あの野郎の女版?」の意味か。マンガのニャロメがそうかはよくわからないです。当時流行ってたのかも。

 

☆次回予告あり