| ドラマTOP | HOME

 第4話「心が通じるわけはない」

長野洋 岡屋竜一

1972年10月25日

サブタイトル一覧へ

学園ではマリは男子からモテモテでマリをめぐって喧嘩までするありさま。人気もパパも奪われたツバサはおもしろくない。しかし何か言うたびに男子からはマリをいじめるなと言われてしまう。すぐに「本当は」と言い出すマリのことも気に入らないツバサはついバレー部の練習で部員をしごいてしまうと、怒った部員たちの反撃でツバサはボールを受けられず捻挫してしまった。家で包帯を巻いて介抱しようとするマリだったがツバサが「(お隣の)おば様のほうがいい」とつい言ってしまったためマリはキズついてしまう。

パパが帰って甘えようとするツバサだったがほとんど大したことのない捻挫だというのがばれてしまい、そのことで意地をはって「ご飯食べたくない!」と言い出す。ツバサはそっと抜け出して貯金でラーメンを食べに行くが、ツバサがいないと気づいたパパとマリは家出だと慌ててしまう!

家に戻ってみると大騒ぎになっていて吉沢先生までもが来ていた。パパを困らせようと様子を見ていると「家出の原因は私にある」とマリは家を飛び出てしまう! 「やった!ついに追い出したぁ!」といったんは喜ぶツバサだがなんだか可哀想に思いそれとなくマリを迎えに行く。

家に戻ったツバサはトンカツの魅力(?)で階段から落ちてしまい今度は本当にひどい捻挫になってしまう。朝起きてみるとマリは一晩中ツバサの看病をしてツバサの宿題までしてあるのを知ったツバサは「けっこういいところもあるんだな」と居眠りしているマリに毛布をかけてやるのだった。

 

軽い捻挫をしてしまったツバサはマリにワガママ言い放題。 星野達子の奇怪な行動にあきれかえるツバサのパパ。

うまくマリを追い出すことに成功したツバサだったが、可哀相になってしまいそれとなく迎えに行くのだった・・・

 


余計にしっかりしているマリのほうが大人にみえてしまうのですが、それで小さい子をあやすかのようなマリの態度(オネンネとかアンヨとか赤ちゃん言葉を使う)もなんとなく合ってるから不思議だ。芝居を打ってツバサを食事させようとするパパもかなりツバサを子供扱いだがしっかりツバサには効果があった。

基本的にパパに甘やかされて育ったと思われるツバサには本当の友達は健しかいない。パパへの甘えようはとても18歳とは思えない。逆にマリのほうはなんとかツバサのママになろうと努力している姿が目に付くのでどうもどちらかというと悪役はツバサになってしまうことがあるのだ。「負けないゾ!」と誓ったマリの奮闘で今回マリとツバサは少し心を通じる(?)わけだが、親子ではなくどちらかというと親友としてに近いのではないかと思う。

 


ツバサのしごきもヒドイが、やり返すのに全員でボールをぶつけようとする部員たちも最低だ。はっきりいってチームワークなどない。

なんとお隣のおば様のあの前髪は付け毛だったのです! 付け毛を上げたり下げたりでパパとの一人二役の芝居をする富士真奈美さんは必見。もはや留まるところを知らないといった感じで、変人役(?)を一手に引き受けてます。キャラは「おくさま」の渋沢先生をさらにパワーアップした感じで、パパ曰く「ああおいう人がいると教育上良くない」とか。

捻挫ってベッドで寝込むような、徹夜で看病するような怪我ではないと思うのですが。(^^;

ツバサは怪我をして家に帰るとなぜかヘアスタイルが変わっていてその夜パパが帰ったときには元に戻っているではありませんか?! 別の日に収録したのか?カツラを付け忘れたのか?(あれがあのときの友紀さん自身の髪だと思うが)  髪を耳にかけただけで雰囲気が変わってドキッとしてしまいますね。ピンクのパジャマ姿も可愛いです!!


☆次回予告あり